“鹿の子編み”ってなに?
こんにちは!イラストレーター&ドラムプレイヤーのアキヤです。
今回のコラムは前回告知した通り“鹿の子”について。
さてこの文字、なんと読むでしょうか?
正解は「しかのこ」ではなく「かのこ」です。
本日はそんなかわいい名前の素材のお話。
鹿の子編みって?
編み物をした事がある方なら必ず耳にするであろうこの名前。
海外ではモス・ステッチ(苔編み)とも呼ばれています。
名前の由来は鹿の子供の背中にある白い斑点模様に似ているため。
デコボコに編みこまれているのが特徴で、肌への接地面積が少ないため
さらりとした肌触りであることも特徴の一つに挙げられます。
またウールやコットンで編まれたものは、
その凹凸が空気をキャッチすることにより保温性と程よい通気性を両立。
そう、良いことづくめの編み方なのです。
ただデメリットが一つあるとすれば、通常Tシャツに使われている
天竺編みよりも伸縮性がないことぐらいです。
鹿の子編みの使用例
この鹿の子編みを使用された代表的な衣料が『ポロシャツ』
ちなみにポロシャツのポロとはイギリスの上流階級が行う
伝統的なスポーツである『ポロ』の競技用シャツである事が由来で、
POLO Ralph LaurenのPOLOも同じくスポーツのポロが由来。
(つまりPOLOの“ポニーマーク”はポロをしている最中の馬と騎手)
そして近年ではその保温性と独特の立体感に着目されたニットが人気だったりします。
代表的なブランドは“crepuscule(クレプスキュール)”や“bukht(ブフト)”など。
シンプルかつこだわりが強い所謂『ノームコア(究極の普通)』のブランドが主です。
ではそろそろ最近のブランドも紹介したいと思っていたところなので、
ちらっとcrepusculeについても触っていきましょう。
crepuscule(クレプスキュール)ってどんなブランド?
2012SSからスタートした日本のニットブランドで男女2人のデザイナーが
ブランドを発展させ、今ではユナイテッドアローズやランチキなど様々な
セレクトショップで目にするようになりました。
上質な素材にこだわったニットは思わずため息が出るほどの仕上がり。
肌触りも抜群でその着心地とゆったりしたシルエットが合間って、
ずっと来ていたいと思わせてくれる洋服たちが魅力です。
そのクレプスキュールのアイコンアイテムが“鹿の子編みスウェット”
表情豊かな立体感が確かな存在感を醸し出しますが、
意外とどんなコーディネートでもハマってくれる名俳優。
一枚で主役として使うも良し。
コートやジャケットの下に忍ばせ脇役としてちらりと覗かせるも良し。
シンプルが故の使い勝手の良さは誰にでもマッチする事間違いなしです。
クレプスキュールの回し者という訳ではありませんが自信を持ってオススメできる一品です。
今回のまとめ:鹿の子編みとは
- 鹿の子編みは布の編み方の名前。名前の由来は鹿の子供の模様から。
- 特徴は肌触りの良さと保温性の高さ、欠点は天竺編みより伸縮性がない事。
- ポロシャツやニットに使用され、crepuscule(クレプスキュール)が代表的。
だいぶクレプスキュールの話に寄り道してしまいましたがこのような内容でした。
きっとお家にポロシャツはあると思いますので
「あっ、これが鹿の子!」と改めて感じてみてください。
次回は何にしようかまだ未定ですが、Pendleton(ペンドルトン)が好きなので
そこを喋れたら嬉しいなって思っております。
それでは本日はこの辺で。
当ブランド“Gete-mono-oki”のアパレルアイテムはこちら
Embroidery L/S T-shirt “SEN”
商品紹介
Lip-stop marché bag “fuyo fuyo”
商品紹介
Embroidery S/S T-shirt “Lemon”
商品紹介
関連情報
Gete-mono-oki|Illustrator「アキヤレモンサワー」OFFICIAL SITE
Illustrator「アキヤレモンサワー」のオフィシャルサイトです。
ロゴやポップ、ステッカーなど様々なデザイン制作を承っています。
2019年、オリジナルブランド「Gete-mono-oki」を立ち上げ、
自らデザインしたファッションアイテムやイラスト、雑貨などの販売を開始。
また、ライブやレコーディングなどフリーのドラマーとしても活動中。
屋号 | gete-mono-oki |
---|---|
電話番号 | 080-6141-4626 |
営業時間 | 12:00~20:00 |
代表者名 | 金岡 彰也 (カナオカ アキヤ) |
info@getemonooki.com |